
現在三味線の駒は象牙・舎利・水牛・竹・紅木・桑等、主に六種類の材料で造られています。
形状はほぼ一応決まっておりますが、幅高さ厚み等はどのようなご注文にも対応できます。
※ロット価格は表示していませんのでお問い合わせください。
※巾や高さによって多少価格が変わってきます。
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| 象牙駒 | 長唄用 | ¥15,000 |
| 小唄用 | ¥17,000 | |
| 清元・常盤津用 | ¥18,000 | |
| 民謡 | ¥15,000 |
・表示価格は標準小売価格です。(消費税別)

長唄象牙駒 研精会型

象牙小唄駒

象牙清元駒
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| 舎利駒 (長唄・民謡用) | 3分高まで | ¥2,400 |
| 3分5丁高まで | ¥2,600 |
・表示価格は標準小売価格です(消費税別)

舎利駒
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| 水牛駒 (地唄用) | 鉛 | ¥8,000 |
| 銀 | ¥14,000 | |
| 金 | ¥60,000(18K) ¥70,000(24K) |
・表示価格は標準小売価格です(消費税別)

水牛駒
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| 鼈甲駒 (地唄用) | 金 | ¥80,000(24K) 金価格の時価 |
| 銀 | ¥40,000 |
・表示価格は標準小売価格です(消費税別)
※本鼈甲で作られています。

本鼈甲駒 金
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| 竹駒 (津軽・民謡用) | 入象牙・入鼈甲竹駒 | ¥1,500 |
| 半骨竹駒 | ¥2,400 | |
| 半象牙・反鼈甲竹駒 | ¥3,000 | |
| 反骨二ツ穴竹駒 | ¥3,000 | |
| スス竹駒(津軽用) *特注品 | 半象牙スス竹駒特注 | ¥8,000 |
・表示価格は標準小売価格です(消費税別)
・入牙と半牙の違いは糸道部分に象牙が薄く入れてあるか厚くはいであるかの違いです。入甲、半甲も同じです。

半象牙すす竹駒 特注

入象牙竹駒

入鼈甲竹駒

半象牙竹駒

半鼈甲竹駒

半骨ニ穴黒竹駒

半象牙すす竹駒 特注
| 種類 | 価格 | |
|---|---|---|
| その他の駒 | 黒水牛義太夫駒 並 | ¥18,000 |
| 黒水牛義太夫駒 上 | ¥30,000 | |
| 紅木小唄駒 | ¥3,600 | |
| 透明鼈甲地唄駒 金 | ¥55,000 (24K)金価格の時価 |
・表示価格は標準小売価格です(消費税別)

黒水牛義太夫駒

紅木小唄駒

桑の小唄駒

透明鼈甲地唄駒

1.象牙駒
2.舎利駒
3.水牛駒
4.竹